CATEGORY:所持許可申請
2014年04月22日
エアライフル所持に向けて【初心者講習申し込み】
どうも、酸素分子です。
今日は早速エアライフル(空気銃)所持に向けて行動を起こしました。
未成年が空気銃を所持するには
① ビームライフルで三段を取る
② ライフルに関する講習会を受ける
③ 体育協会に推薦してもらう
④ 猟銃等講習会に参加して、修了書を受け取る
⑤ 書類集め(講習会修了書、推薦書、銃選び、精神科医の診断書など)
⑥ 所持許可申請
調べた限りのおおまかな目安です。
①②③と④は平行して作業ができます。
今日は④の猟銃等講習会の申し込みに行ってきました。
1,
必要なもの
*ライカ判の顔写真②枚
*印鑑
*(申し込み用紙)
*(戸籍抄本)
()内はあったほうがよいもの。
申込用紙は酸素分子の県では、必要有りませんでした。警察署で準備してもらいました。
戸籍抄本は本籍や正確な住所がこの先必要になるのであったほうがいいとのことです。
2,
手続き
酸素「猟銃等講習会を受けたいのですが」
警察官「ここに座って~~~」と
威圧的に話してくるとかはなく、優しかったです(笑)
高校名とか聞かれたり、申請の仕方、安い精神科医など丁寧に教えて下さいました。
なんやかんやで20分くらいで申し込みは終わって、所持許可申請書類一式もらって帰ってきました。
猟銃等取り扱い読本を渡されたので、コレを見て勉強します( ´∀`)b

銃砲店に予想問題集などが売ってるらしいので買いに行こうかな。
ライフルショップエニスさんは行ったことないから行ってみよう。
今日は早速エアライフル(空気銃)所持に向けて行動を起こしました。
未成年が空気銃を所持するには
① ビームライフルで三段を取る
② ライフルに関する講習会を受ける
③ 体育協会に推薦してもらう
④ 猟銃等講習会に参加して、修了書を受け取る
⑤ 書類集め(講習会修了書、推薦書、銃選び、精神科医の診断書など)
⑥ 所持許可申請
調べた限りのおおまかな目安です。
①②③と④は平行して作業ができます。
今日は④の猟銃等講習会の申し込みに行ってきました。
1,
必要なもの
*ライカ判の顔写真②枚
*印鑑
*(申し込み用紙)
*(戸籍抄本)
()内はあったほうがよいもの。
申込用紙は酸素分子の県では、必要有りませんでした。警察署で準備してもらいました。
戸籍抄本は本籍や正確な住所がこの先必要になるのであったほうがいいとのことです。
2,
手続き
酸素「猟銃等講習会を受けたいのですが」
警察官「ここに座って~~~」と
威圧的に話してくるとかはなく、優しかったです(笑)
高校名とか聞かれたり、申請の仕方、安い精神科医など丁寧に教えて下さいました。
なんやかんやで20分くらいで申し込みは終わって、所持許可申請書類一式もらって帰ってきました。
猟銃等取り扱い読本を渡されたので、コレを見て勉強します( ´∀`)b

銃砲店に予想問題集などが売ってるらしいので買いに行こうかな。
ライフルショップエニスさんは行ったことないから行ってみよう。
エアライフル所持に向けて「許可降りました」
エアライフル所持に向けて「所持許可申請」
エアライフル所持に向けて「体育協会の推薦書」
エアライフル所持に向けて「精神科医の診断書」
銀座銃砲店
エアライフル所持に向けて2【猟銃等講習会(初心者講習)】
エアライフル所持に向けて「所持許可申請」
エアライフル所持に向けて「体育協会の推薦書」
エアライフル所持に向けて「精神科医の診断書」
銀座銃砲店
エアライフル所持に向けて2【猟銃等講習会(初心者講習)】
いよいよ猟銃等講習会ですか。
一発で受かるように頑張ってね^_^
いろいろ有りまして、一発で合格しないとマズイ状況になっちゃいました(笑)
とりあえず、今週末にエニスに行って問題集買って、ついでに申請についての話をい聞いてきます。